目次
錨は船道具のナンバー・ワン
出船入り船一夜の泊まり
錨の綱は頼みの綱
海で行き違う人々
伝馬を見れば親船が分かる
ヨットは帆で走ろうよ
櫓櫂なき船の…
シルバーエイジ1人乗りのすすめ
シングルハンド・クルージングとその装備
ボウスプリットと軽風用セール〔ほか〕
著者等紹介
野本謙作[ノモトケンサク]
1925年愛媛県松山市生まれ。父の任地の南予地方で育つ。1944年九州帝国大学造船学科入学、ヨット部入部。1947年帆走の力学解析の卒業論文で造船学会賞受賞、船の運動力学の世界へ。1949年大阪大学造船学科着任。1959年大阪大学工学部助教授、船体運動力学専攻。1970年広島大学工学部教授、船体運動力学講座担当、大阪大学工学部兼務。1973年大阪大学工学部教授、船体運動力学講座担当。1983年文部省より国連IMO世界海事大学教授に派遣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。