日本各地の味を楽しむ食の地図 (2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 208p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784807159642
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0025

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

1
美味しそうである。いがまんじゅう、シロハタ寿司、金時豆のちらし寿司などが特に食べたくなった。十州塩田という言葉を初めて知った。2017/09/23

ずんずん

0
タイトル通り、旅に出たくなりました。各地には、色んな食べ物があるんだと知ることができました。観光地巡りやガイドブック旅行とは違う楽しみ方をしたい方にはすごいいい気がします。2017/02/14

もりねずみ

0
高知もみじバーガー!シカの肉! てっきり宮島の食べ物かと。 生々しいか・・・。 しかし宮島では戦時中は鹿を食べていたそうな。 そして増えすぎたいま、鹿を飢え死にさせて減らそうと餌やり禁止をしているそうな。 なんと勝手な人間よ。 話外れましたがこの本は面白かったです。2015/04/24

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

0
日経で紹介されていて読んでみました。なかなか面白かった。カラー写真で、昔ながらの名物から、最近のB級グルメまであったり、楽しめます。ありきたりな表現ですが、日本も広いなあ、地方によるバラエティがあるなあ。ちゃんとその土地の食べ物を楽しむような旅行にたくさん行きたいなあ。図書館本2014/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3318511
  • ご注意事項

最近チェックした商品