うまい、と言われる1分間スピーチ―10の「伝える」技術で身につける

個数:

うまい、と言われる1分間スピーチ―10の「伝える」技術で身につける

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月22日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806915621
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2077

目次

第1章 スピーチは人生の転機になる!
第2章 「スピーチ」は、「話し方」より「伝え方」
第3章 10の「伝える」技術
第4章 あがらない工夫―実はあがってかまわない!
第5章 「1分間」を見直す―なりゆき任せからの脱却
第6章 アメリカ流スピーチ術の秘密―名手ケネディも実はスピーチ下手だった!
第7章 名句を使ったスピーチ実例集

著者等紹介

晴山陽一[ハレヤマヨウイチ]
1950年東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、ソフト開発部長として英語教材の開発、国際的な経済誌創刊などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kiki

11
単なる説明でなく、エピソードを盛り込んで話すことで、相手を惹きつけ、話に説得力をつける。オープニング、本編、クロージングを1:4:1で構成。句読点を意識して、話にキレを持たせると相手が効きやすい。伝え方と話し方の教科書としてオススメの本。最近はロジカルシンキングなどの思考力をよりも、伝え方の教科書が社会人が求められると思う。2018/09/02

avalanche

3
どう話すかではなく、何を伝えるか。スピーチだけでなくいかなる場面においても念頭に置きたい言葉だと思いました。話し上手にはなれないかもしれないけれど、伝えたいことを伝えられる人になりたい。2017/12/29

Gaku K

1
スピーチのコツ。聞き手がなにを求めているかを考えずにスピーチするな。話し方より伝え方が大事。相手にどんな影響を及ぼしたいかを考える。原稿はつくるな。心のこもったスピーチではなくなる。構成キーワードメモだけを暗記。文は短く、間は長く。「。」の聞こえるスピーチをすれば、自信にあふれ、主張の明確なスピーチになる。構成が命オープニングで予告し、クロージングで再確認話の肝は10秒で言えるように。参考になった。42017/04/15

1
「。」の聞こえるスピーチという考えは意識したことがそれほどなかった。聴覚だけでの話は限界がある。つかみに凝りすぎるのは良くなく、結論を提示するタイミングが悪いことも注意である。五感を意識して、視覚・聴覚・体感覚の順にアピールすべきとしている。助動詞のはしごで果敢に切り返すこともありとしている。1分間スピーチは1分に感じられるスピーチのことで1:4:1にまとめることが大事である。2016/08/15

bookrec2016

0
意外なみっけもの。話し方よりも伝え方が大事と焦点をしぼっている。2016/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11037562
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品