おいしく治そう!コレステロールが気にならない食事―コレステロールを下げる102メニュー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806915591
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C2047

内容説明

自宅で簡単にできる、平均183.1kcalの102メニュー!さらに、健康の強い味方になる56の食材を紹介。ずっと使えるこの1冊で、コレステロールが気になる人の食事がもっとおいしく広がります。

目次

第1章 そこが気になるコレステロールの“正体”とは?(コレステロールの新基準値って?;コレステロールの働きって何? ほか)
第2章 コレステロールを下げるおいしい食べ方とヒント(多種類の食材からバランスよく食べる;コレステロールを多く含む食品は? ほか)
第3章 毎日の健康を作る優れた食材の効用と栄養(玄米・胚芽米には栄養素がたっぷり!白米は消化吸収に優れています ほか)
第4章 コレステロールを下げる素材別メニュー(酒のつまみ;肉のおかず ほか)

著者等紹介

馬渕浩輔[マブチコウスケ]
神田クリニック院長。医学博士。医療法人社団裕健会理事長。1969年生まれ。1994年日本医科大学医学部卒業。日本医科大学循環器内科非常勤講師、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

9
家族が高コレステロールと診断を受けたので、勉強のために。知っていることが多いかなぁ…油脂だけではなく、糖質も摂りすぎ注意。2016/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11136757
  • ご注意事項

最近チェックした商品