人前であがる人あがらない人の話し方―人前で話すための16のヒント!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806913665
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

あがりのメカニズムを解剖し、その克服法を伝授!あがりやすくても、話下手でも人が好きになる、コミュニケーションに積極的になれる。

目次

第1章 あがりを克服する(あがりのメカニズム(いろいろな人のあがり方;なぜあがるのだろう)
あがったときの対応策(一般的なあがり対策;おすすめのあがり克服法 ほか))
第2章 自信とゆとりある話し方(話すときに大事なこと(あいさつのできる人・できない人;人を好きになる努力 ほか)
あがらない人の話し方(こころを開いた話ができるために;相手にわかる話を ほか))

著者等紹介

鈴木康之[スズキヤスユキ]
1922年、京都に生まれる。岐阜薬専(現岐阜薬科大学)卒業。海軍予備学生として従軍。1945年、友田製薬株式会社(三共エール株式会社)入社。取締役生産、営業、人事担当。1961年、言論科学研究所に入所、社団法人言論科学振興協会常務理事を歴任。1980年、HR総合リサーチ設立、所長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せん

0
結局は場数を踏むことが一番大事なんだと思う2015/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8210209
  • ご注意事項

最近チェックした商品