古藤式 スーパーウォーキング 歩いてやせる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806910817
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C0075

内容説明

酸素をたっぷりとりこむウォーキングで気軽にエクササイズ。高血圧や低血圧、腰痛などの悩みも解消!ぐんぐん効果があらわれるから、やせる身体作りが楽しくなる。それが、古藤式ウォーキング。

目次

1 歩くと「やせる」ひみつ(古藤式エアー・ウォークとは…;正しい歩き方をしていますか? ほか)
2 正しく歩いて健康美(自分にあったウォーキングフォームを手に入れる;ペースを上げてダイナミックウォークへ ほか)
3 しっかり歩いて体質改善(エアー・ウォークの相乗効果;毎朝のウォーキング ほか)
4 あなたの健康度チェック(身体の健康チェック;ストレス度チェック ほか)
5 自分の足を知ろう(靴を選ぶ前に、まずは自分の足をチェック;あなたの足の健康度を調べます ほか)

著者等紹介

古藤高良[コトウタカヨシ]
医学博士。東京教育大学卒業。東京医科歯科大学医科学研究科修了。筑波大学名誉教授。桐蔭横浜大学医用工学部特任教授。東京療術学院長。社団法人日本タートル協会(厚生労働省所管)会長。世界タートル協会副会長。社団法人産業健康振興協会(経済産業省所管)理事。専門分野は筋肉生化学、特に筋収縮メカニズムの研究。運動生理学、中でも環境変化と人体の適応についての研究等々。古藤式ウォーキングを提唱し、日本のウォーキングブームの先駆者としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラーメン小池

5
【図書館本】日常まとまった運動ができない時、ウォーキングは有効である。走れればそれに越したことはないのだが、足が痛い時、風呂上がりで涼みたい時、あまり汗をかきたくない時、気分転換をしたい時、ラジオ番組やポッドキャストを聞きたい時、などはウォーキングの方が向いている。ウォーキングには散歩のようなゆっくりとしたものから、ハードなエクササイズ志向なものまで、その目的や運動量には大きな幅がある。本書はタイトルどおり”やせる”、”健康”を目的に分かりやすく書かれている。フォームなども最小限の解説で覚えやすい。2015/09/13

まみりん

1
サラッと読み流しただけ。足に靴を合わせる、わかっているけど、仕事用だとそうも言ってられないから大変。というか、痛くなる。2013/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/758648
  • ご注意事項

最近チェックした商品