内容説明
ベーシック→トレーニング→応用、そして隆子のオリジナルと、誰でも気軽に踏めるステップをラインナップ!自分自身の足で、自由にリズムが踏める…この楽しさを知ったら、もうあなたはタップダンスのとりこです。
目次
1 タップダンスベーシック編
2 タップダンストレーニング編
3 タップダンス応用編
4 隆子のオリジナルタップダンス
5 タップダンス用語編
タップダンス・ヒストリー
タップダンスGoodsいろいろ
RYUKOのオリジナル商品
著者等紹介
佐々木隆子[ササキリュウコ]
東京生まれ。タップダンスネットワーク代表。東京音楽大学(旧東洋音楽大学)卒業。4歳の頃より、中川三郎氏に師事、全日本職業舞踏協会より新人優秀作品賞を受賞。その後、中川三郎氏より中川冨佐の名を与えられた。昭和53年、アメリカで、D・M・A(Dance Master of America)のメンバー資格を得、ロバート・オウディー氏に師事。CF、TVステージの振り付け、出演などで活躍した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本史史料問題の分析