パパ大豆の「ネクタイとっておんぶひも」―「楽しむ子育て」しませんか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784806805465
  • NDC分類 599
  • Cコード C0077

目次

1章 仕事よりも育児をとったパパの物語(『ネクタイとっておんぶひも』;もっと子育てをするためにサラリーマンをやめたパパ大豆の創業秘話;廣島大三から「パパ大豆」へ)
2章 パパ大豆のドタバタ育児日記(初めての高熱;歯が生えてきた!!;風邪ひき ほか)
3章 「楽しむ子育て」のための育児書(『「楽しむ子育て」のための育児書』について;まずは「アタッチメント」を知らなきゃ始まらない;『「楽しむ子育て」のための育児書』の使い方 ほか)

著者等紹介

廣島大三[ヒロシマダイゾウ]
1970年愛知県名古屋市生まれ。日本アタッチメント育児協会理事。大学で英語学を専攻、在学中に渡英して児童心理学を学び、発達心理学に出会う。その後、マリンスポーツ用品メーカー、商社を経た後、思う存分「子育て」をするために独立。有限会社ディーズインターナショナルを創業。当初は、SOHOで、赤ちゃんのための知育玩具の輸入、販売を開始。その後、新生児のための絵本「パパ大豆の白黒赤絵本」を開発。また、「発達と遊び」をテーマにした講演活動や雑誌、ラジオ、テレビにも出演。発達と遊びの専門家であり、乳幼児の知育玩具のプロであり、ママと同じだけ育児に参加するパパ、そして、ワークライフバランスを重視する起業家でもある。2女児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りきゅぬ

0
「パパ大豆の白黒赤えほん」。生まれて初めて読んだ本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/92517
  • ご注意事項

最近チェックした商品