幕末・明治のホテルと旅券

幕末・明治のホテルと旅券

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784806756491
  • NDC分類 689.8

目次

1 近代都市ホテルの先駆、築地ホテル館(施工者・清水喜助;建築技師・ブリッジェンス;客室数103室のホテル;ホテル焼失;わが国近代都市ホテルの原点)
2 維新前後のホテル群像(横浜・東京)
3 幕末における海外渡航と旅券の誕生(欧米諸国との接触;日米条約と外交官の相互派遣;一般国民の海外渡航差しゆるし;旅券ひな形の検討;旅券の申請と交付;免許状第1号;曲芸師一座の渡航)
4 明治初期における海外渡航と旅券制度の確立(明治政府による開港場の接収;明治元年の旅券受給者;幻の海外旅行証票改正の乙号布告案;近代的旅券制度の確立;数次旅券の始め ほか)

最近チェックした商品