きのこの生物学シリーズ<br> きのこの一生

  • ポイントキャンペーン

きのこの生物学シリーズ
きのこの一生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784806723301
  • NDC分類 474.8
  • Cコード C0045

出版社内容情報

●●●本書「おわりに」より=幼い日、林の中に足を踏み入れて、はじめてカラカサタケやドクベニタケに出会ったときの新鮮な驚きは今でも忘れられない。「なぜ、こんな所にこんなものが突然出てきたのだろう。こいつらの仕組みはどんなふうになっているんだろう」という素朴な思いが胸に湧いた。後年、大学で、菌学を少しかじり、それらは高等菌類の生殖器官であって、菌糸という細い糸の塊でできていることを知った。さらに、子実体の中では、菌糸細胞の分化はあまり進んでおらず、おもに菌糸の配列の仕方によって傘、柄などの組織がつくられていることも知った。このようなことを知ったとき、きのこの子実体が、多細胞生物における分化や形態形成について研究するためのモデルとして、比較的取っつきやすく、興味深いものに思えてきた。そのようなわけで、私たちは、京都大学できのこの子実体形成(発生と発育)の研究に手を染めた。しかし、当初のもくろみに反して、形態形成の研究材料としてのきのこは私たちには手ごわい相手だった。結局、大学院生時代には子実体形成の問題を現象論的に整理できたのみだった。その後、就職などを契機として子実体形成の問題から徐々に足を洗い、現在では真菌(類)を中心とした微生物の生態学的な研究に首を突っ込んでいる。きのこの生活を生態学的な立場から見るようになって、その構造や代謝のしくみなどが実に合理的であり、環境に巧みに適応していることに驚いた。さらに、きのこは、セルロースやリグニンなどの植物質の有機物質の分解・還元者、菌根などをつくる植物との共生者、さらには植物の養分の一時的な貯蔵庫などとして、自然界の物質循環において重要な役割を果たしている。ところがこのようなきのこの生活や働きというのは、一般にはそれほど認識されていないように思う。そこで、私たちは第1には森や林の中にひっそりと息をひそめているきのこたちの生活振りについて知ってもらいたいと思い、さらには、その生活を知ることを通じて、自然界におけるきのこの働きや重要性について思いを馳せていただけたらと思い、自らの浅学非才をかえりみず、この本のペンをとった。●●●  【主要目次】▲▲第1章・きのことはどのような生物か=生物界におけるきのこの位置づけ/きのこの生活環/有性生殖法/無性生殖法/各種の構造体(vegetative organ)  ▲▲第2章・胞子の休眠と発芽=胞子の形態/担子胞子/分生子/胞子の休眠と発芽/担子胞子の休眠と発芽/分生子の休眠と発芽/胞子の発芽と環境/担子胞子の発芽と環境/分生子の発芽と環境/胞子の寿命/担子胞子の寿命/分生子の寿命  ▲▲第3章・菌糸の生長と分化=きのこの性/復核菌糸の形成/菌糸ホーミング反応/復核菌糸のでき方/ブラー現象/菌糸(単核菌糸と復核菌糸)の形態/子実体は菌糸の塊りである/菌糸とはなんだろう/菌糸細胞/細胞壁/ドリポア・パレンテソーム隔壁複合体/かすがい連結/ヘテロカリオシス/復核菌糸の生長と分化/先端生長/先端小胞/キチンとグルカンの合成/細胞壁の合成/菌糸体(コロニー)の形成/菌糸体(コロニー)の生長・分化と環境/炭素源の獲得戦略/窒素源の獲得戦略/炭素と窒素以外の栄養素の獲得/跳馬(leapfrog)方式の生長/菌糸束の形態と機能/菌糸体(コロニー)の分化  ▲▲第4章・子実体の発生と発育=子実体の発生/子実体の発生と環境/光条件と子実体の発生/温度条件と子実体の発生/水分条件と子実体の発生/栄養条件と子実体の発生/ガス条件と子実体の発生/生理活性物質と子実体の発生/子実体の発育/ハラタケ型の子実体の生長/ハラタケ型子実体の傘の形成/ハラタケ型子実体の傘の展開/サルノコシカケ型の子実体の発育/子実体の発育と環境/担子胞子の形成/担子胞子の発育/くちばし状突起の形成/子実体の形と大きさ/子実体の高さ/柄の太さ/子実体の形/子実層托の形/襞の断面の形  ▲▲第5章・担子胞子の放出=担子胞子の射出/ブラーの小滴/担子胞子の射出のメカニズム/担子胞子の数/担子胞子の放出と環境/担子胞子放出の日周リズム/担子胞子放出の期間/担子胞子放出の中休みと再放出

内容説明

この本はきのこという生き物をその生活戦略という面からのぞいてみようとしたものである。はじめにきのこの生物界での位置づけとその生活環を取りあげた。次いで、胞子の発芽に始まる生活環の各段階を順を追って取り扱った。

目次

きのことはどのような生物か(生物界におけるきのこの位置づけ;きのこの生活環)
胞子の休眠と発芽(胞子の形態;胞子の休眠と発芽;胞子の発芽と環境;胞子の寿明)
菌糸の生長と分化(きのこの性;複核菌糸の形成;菌糸(単核菌糸と複核菌糸)の形態
ヘテロカリオシス
複核菌糸の生長と分化
菌糸体(コロニー)の生長・分化と環境)
子実体の発生と発育(子実体の発生;子実体の発生と環境;子実体の発育;子実体の発育と環境;担子胞子の形成;子実体の形と大きさ)
担子胞子の放出(担子胞子の射出;担子胞子の数;担子胞子の放出と環境)