ネコ学入門―猫言語・幼猫体験・尿スプレー

個数:

ネコ学入門―猫言語・幼猫体験・尿スプレー

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月16日 16時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784806714828
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0045

出版社内容情報

群れない動物である猫は人に飼われても野性を失わない。猫の心理と行動の背後にある原理をていねいに解説。

人や犬と違い、群れない動物である猫は、多様なコミュニケーション手段をもっている。

猫は人に飼われても野性を失わない生きものだ。
なでられたいのは匂いをつけるため。開いた瞳孔は気分が高まっているから。
感情によってひげが動き、幼猫時の体験が性格を決める……。
猫の心理と行動の背後にある原理をていねいに解説。

プロローグ

1 違う世界
 世界に触れる
 猫の目を通して世界を見る
 触って「認識」する
 聴覚
 嗅覚と味覚
 第六感?
 ◎猫の世界に入るコツ

2 猫の言語 
 匂いでおしゃべり
 体でおしゃべり
 猫のおしゃべり
 ◎猫と会話するコツ

3 猫と暮らす   
 出会い、挨拶、会話
 睡眠と昼寝
 触れあう喜び
 狩猟行動
 食事
 きれい好き
 ◎猫と仲良くなるコツ

4 猫との関係
 猫の適応性
 人間は猫に何を求めるのか?
 猫は私たちをどんなふうに見ているのか?
 ◎猫とくつろぐコツ

5 猫の性格 
 遺伝
 性格
 幼猫体験
 トラウマとホルモン
 猫種の特徴
 家猫と外猫
 あなたに合った猫を選ぶ
 ◎猫の性格を伸ばすコツ

6 知能と訓練   
 「知能」を測る
 可能性を引き出す
 しつけの手法
 褒美
 罰は必要か?
 「不可抗力」
 しつけているのはどっち?
 取ってこい!
 ◎猫を訓練するコツ

7 問題解決法 
 赤ん坊と猫
 餌を与える
 外来者恐怖症――知らない人を怖がる
 家具をひっかく
 グルーミングの問題
 好奇心
 攻撃性
 子どもっぽい行動
 子猫――子猫はいつ大人になるのか?
 じゃれる
 新入り
 神経症と恐怖症
 食べる――奇妙な食習慣
 注目の要求
 トイレの問題
 動物由来感染症
 尿スプレー
 猫砂
 野良猫を飼いならす
 発情期の鳴き声
 引越し
 病後
 ベジタリアン猫はいるか?
 夜鳴き
 旅行
 老猫の世話

訳者あとがき
索引

【著者紹介】
クレア・ベサント(Claire Bessant)イギリス、リーズ大学で動物生理学を専攻。猫に関して広範な情報を提供し、獣医が猫治療の専門知識を高めるための経済的支援を行う慈善団体、インターナショナル・キャットケアの最高責任者として、世界中の飼い猫や野良猫のための活動を行っている。獣医学の専門誌の編集に携わり、また多数の猫雑誌に寄稿する他、『The Nine Life Cat』『Cat: The Complete Guide』『The Complete Book of the Cat』『How to Talk to Your Cat』『The Perfect Kitten』など、著作も数多い。

内容説明

人や犬と違い、群れない動物である猫は、多様なコミュニケーション手段をもっている。猫は人に飼われても野性を失わない生きものだ。なでられたいのは匂いをつけるため。開いた瞳孔は気分が高まっているから。感情によってひげが動き、幼猫時の体験が性格を決める…。猫の心理と行動の背後にある原理をていねいに解説。

目次

1 違う世界
2 猫の言語
3 猫と暮らす
4 猫との関係
5 猫の性格
6 知能と訓練
7 問題解決法

著者等紹介

ベサント,クレア[ベサント,クレア] [Bessant,Claire]
イギリス、リーズ大学で動物生理学を専攻。猫に関して広範な情報を提供し、獣医が猫治療の専門知識を高めるための経済的支援を行う慈善団体、インターナショナル・キャットケアの最高責任者として、世界中の飼い猫や野良猫のための活動を行っている。獣医学の専門誌の編集に携わり、また多数の猫雑誌に寄稿する他、著作も数多い

三木直子[ミキナオコ]
東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。外資系広告代理店のテレビコマーシャル・プロデューサーを経て、1997年に独立。海外のアーティストと日本の企業を結ぶコーディネーターとして活躍するかたわら、テレビ番組の企画、クリエイターのためのワークショップやスピリチュアル・ワークショップなどを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

姉勤

26
どちらも嫌いな方ではないが、犬にも猫にもあまり好かれる質ではない自覚があり、たまに何かに憑かれているのではと疑うほど怯えられる。アプローチの研究のため手に取ったが、猫学というか、猫を飼う際のハウトゥー本。猫の仕草や性格、飼う際の注意点、メリットとデメリット、寿命と年齢による付き合いの違いなど、猫の事をざっくり知るのには、いいテキスト。 猫がかすかな臭いにも敏感なのは意外だったし、すり寄ってくるのは匂い付けだとは知らなかった。2015/11/07

くさてる

20
丸ごと一冊ネコの生態に関する本。ネコの耳の動き、鳴き声、動き、それぞれの意味に始まって、ネコにとって人間と暮らすということはどういうことなのかということ、ネコの困った癖の対処法まで細かく解説されています。当たり前のように流してきたネコの行動を違った目でみることが出来そうな、ネコ飼いならば「あるある」の連続でした。イギリスの本なので、そのまま日本で通用するか微妙なところもありますが、それでも「人間がネコに躾けされる」現実は国を問わないことが分かりました。2015/03/21

さっちゃん

19
飼い猫がソファーで爪研ぎをするのをやめさせる方法はないかと借りてみた。いけないことをするとシッ!と短い音をだせばよい、と書いてあったのでやってみるとなかなか効果的。猫の行動を理解するのに役立つ。著者の言葉「トイ・プードルの飼い主には、マスティフを飼いたがる人の気持ちがわからないかもしれない(その逆もまた然り)が、猫を飼う人たちは、猫という種そのものの魅力を理解しているのだ-猫の容姿、大きさ、毛の長さとは無関係に」2016/08/26

天々

15
そうそう、そうなの!・・そう思いならが読んだけど、猫は「完全室内飼い」推奨。そして真面目な本だった。2015/03/16

あかまい

12
そうそう、と思ったり、そうなんだ!と思ったりしながら読みました。最近、自分が我が家の猫達の下僕化してるなぁと感じていましたが、やはりあの子達に躾けられていたのだと苦笑いしました。2015/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8312162
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。