内容説明
インドネシアをはじめとする国外にあって、永年、地下水開発・保全や第4紀地質学の国際共同研究をすすめてきた著者夫妻の心の遍歴と旅路の跡を、実地でしらべあげた「ジャワ原人」200年の研究史とくらべ、検証していく、ロマンにみちたヒューマン・ドキュメント。
目次
1 さまよえるマルク人
2 トリニールとの出会い
3 デュボアの生い立ちを探る
4 トリニールでの大発見
5 なぞの画家ラデン・サーレ
6 セレンカ夫人の学際的調査団
7 ドラッグ・ストアの古生物学者
8 天皇への贈り物
9 団体研究方式の国際共同研究
10 さまよえるジャワ原人
-
- 和書
- この社会の歪みと希望