現代産業選書
「無形の強み」の活かし方―中小企業と地域産業の知的資産マネジメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806528333
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C2034

内容説明

本書は、中小企業の知的資産経営報告書の作成支援を通じて、著者が培った豊富なノウハウ、経験、研究成果などを紹介し、理解し易く構成されています。中小企業経営者、コンサルタント、地域の産業振興に携わる方、知的資産経営や地域政策を研究されている方などに活用頂ける書です。

目次

1 無形の強みとは
2 知的資産を流れで捉える
3 セグメント分析
4 知的資産の代替指標と信憑性の高め方
5 経営戦略
6 知的資産経営報告書にまとめる
7 知的資産の戦略的開示
8 コンプライアンスと知的資産の見える化
9 知的資産経営の応用
10 地域の産業振興
11 今後の課題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なん

0
・知的資産という知的財産より広い概念を知れた。・製品、サービス→技術、ノウハウ→マネジメント→経営理念、方針という4つのセグメントに分けて分析。・知的資産経営報告書・地域活性化にも同様の手法を応用可能。 産業、産品→技術、ノウハウ→マネジメント、工夫→気質。2014/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1463422
  • ご注意事項

最近チェックした商品