目次
第1章 恐慌期における企業金融―重工業と企業集団
第2章 川崎系銀行集団の形成と解体
第3章 破綻銀行の経営構造
第4章 両大戦間における金融構造の再編成
第5章 戦時下の金融構造―金融恐慌の一帰結
第6章 金融リスクの転嫁メカニズム―日本興業銀行と戦時金融金庫
第7章 銀行破綻と預金支払―その歴史的概観
著者等紹介
伊牟田敏充[イムタヨシミツ]
法政大学名誉教授。中国遼寧大学外国語学院名誉教授。法政大学経済学部講師、法政大学通信教育部講師、専修大学経済学部二部講師、東京経済大学経済学部講師、早稲田大学商学部講師、早稲田大学大学院商学研究科講師、広島大学大学院経済学研究科講師、東京大学大学院経済学研究科講師を兼担する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。