現代産業選書
特許明細書の書き方―より強い特許権の取得と活用のために (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806526476
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C3332

内容説明

本書は好評裏に3刷まで版を重ねた『特許明細書の書き方』の改訂新版として、緊急出版するものである。特に平成12年12月に改定公表された「特許・実用新案審査基準」、及びその一部を構成する「コンピュータ・ソフトウエア関連発明の審査基準」を踏まえ、内容の大幅な改訂増補を行なった。本書は、クライアントのニーズに応える「質の高い明細書」作成の最先端のノウハウを、第一線で活躍中の実務家が、最新制度をふまえて解説し、初心者の良き入門書となるばかりでなく、多望な日常業務において特許に携わる全ての実務家の必携の書である。

目次

第1章 序論
第2章 特許明細書作成の前段階―発明の発掘、提案、調査等
第3章 特許明細書作成
第4章 通常特許出願以外の出願
第5章 中間処理
第6章 特許異議の申立及び審判
第7章 明細書の記載に関する判決例
第8章 権利行使

著者等紹介

伊東忠彦[イトウタダヒコ]
電気通信大学卒業。弁理士試験合格、登録。伊東国際特許事務所創設。元弁理士会副会長、元特許庁弁理士審査会臨時委員。黄綬褒章受賞(弁理士功労)。東京地方裁判所民事調停委員。現在、伊東国際特許事務所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品