平成28年経済センサス‐活動調査報告〈第6巻〉製造業に関する集計(「平成27年工業統計調査」相当)その1 品目編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 526p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784806519225
  • NDC分類 602.1
  • Cコード C2033

出版社内容情報

製造業の工業地区別に関する集計結果を収録したものです。 経済センサス‐活動調査は、事業所及び企業の経済活動の状態を調査し、我が国における事業所及び企業の産業、売上(収入)金額等経理項目等を全国的及び地域別に明らかにし、国を始め都道府県、市区町村における各種行政施策の基礎資料を提供するとともに、事業所及び企業を対象とする各種統計調査の母集団情報を提供することを目的として、平成24年2月に第1回の調査を実施し、今回の調査は第2回目となります。

 この報告書は、平成28年6月1日現在で実施した平成28年経済センサス‐活動調査の結果のうち「第6巻 製造業に関する集計(「平成28年工業統計調査」相当)その1 品目編」として、製造業の事業所に関する品目集計結果を収録したものです。

平成28年経済センサス‐活動調査の結果が、各種行政施策における利活用にとどまらず経営の参考資料等としても広く活用されることを願っております。

概 況

統 計 表
1.品目別出荷及び産出事業所数(全事業所)
2.品目別出荷及び産出事業所数(従業者4 人以上の事業所)
3.品目群による都道府県別出荷額(産業中分類別、従業者4 人以上の事業所)
4.品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4 人以上の事業所)
09 食 料 品
10 飲料・たばこ・飼料
11 繊維工業品
12 木材・木製品
13 家具・装備品
14 パルプ・紙・紙加工品
15 印刷・同関連品
16 化学工業製品
17 石油製品・石炭製品
18 プラスチック製品
19 ゴム製品
20 なめし革・同製品・毛皮
21 窯業・土石製品
22 鉄鋼
23 非鉄金属
24 金属製品
25 はん用機械器具
26 生産用機械器具
27 業務用機械器具
28 電子部品・デバイス・電子回路
29 電気機械器具
30 情報通信機械器具
31 輸送用機械器具
32 その他の製品
5.品目別、従業者規模別の産出事業所数及び出荷額(従業者4 人以上の事業所)
6.品目別出荷における産業細分類別の産出事業所数及び出荷額(従業者10 人以上の事業所)
7.産業別出荷における品目別の産出事業所数及び出荷額(従業者10 人以上の事業所)
8.品目別の在庫及び産出事業所数(従業者30 人以上の事業所)
9.品目別の加工賃収入額及び産出事業所数(従業者4 人以上の事業所)
10.その他収入の種類別の産業別産出事業所数及び収入額(従業者4 人以上の事業所)(産業中分類別)
11.その他収入の種類別の都道府県別産出事業所数及び収入額(従業者4 人以上の事業所)
12.品目別出荷及び産出事業所数(従業者3 人以下の事業所)
13.品目別の加工賃収入額及び産出事業所数(従業者3 人以下の事業所)
14.その他収入の種類別の産出事業所数及び収入額(従業者3 人以下の事業所)

参考

総務省統計局・経済産業省大臣官房調査統計グループ[ソウムショウトウケイキョクケイザイサンギョウショウダイジンカンボウチョウサトウケイグループ]
編集

目次

品目別出荷及び産出事業所数(全事業所)
品目別出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)
品目群による都道府県別出荷額(産業中分類別、従業者4人以上の事業所)
品目別、都道府県別の出荷及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)
品目別、従業者規模別の産出事業所数及び出荷額(従業者4人以上の事業所)
品目別出荷における産業細分類別の産出事業所数及び出荷額(従業者10人以上の事業所)
産業別出荷における品目別の産出事業所数及び出荷額(従業者10人以上の事業所)
品目別の在庫及び産出事業所数(従業者30人以上の事業所)
品目別の加工賃収入額及び産出事業所数(従業者4人以上の事業所)
その他収入の種類別の産業別産出事業所数及び収入額(従業者4人以上の事業所)(産業中分類別)〔ほか〕

最近チェックした商品