- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
伝えたい、守りたいふるさとの昔。愛したい、育てたいこの町の未来。足で歩き、調査し、観察した袖ヶ浦のあれこれ。
目次
第1章 昔の道具
第2章 袖ヶ浦の方言
第3章 ふるさと(袖ヶ浦)童謡物語
第4章 袖ヶ浦地方の子どもの遊び―大正から昭和中期へ
第5章 語り継ぐべき戦時のこと
第6章 ふるさとの縮図『大和田』
第7章 下泉物語・二題
第8章 袖ヶ浦の野生植物
著者等紹介
間山久弥[マヤマキュウヤ]
昭和7年千葉県生まれ。主な職歴、小学校、養護学校教頭・校長、大学講師~現在。千葉市教育委員会指導課(3回)。文部大臣表彰(平成10年)。千葉県教育功労賞(平成4年)。千葉市教育功労賞(平成3年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。