内容説明
今は過疎の村となってしまったふるさと「西漆山」の行事や習慣が、美しい山河の風景とともにあざやかによみがえる。戦争中、一兵士として中国戦線を転戦した思い出も併載。67年間書き続けた日誌が伝える貴重な郷土史の1ページ。
目次
第1章 奥飛騨に育って(私の生い立ち;深山生活;立身について ほか)
第2章 西漆山の昔と今(西漆山起源について;新井家について;楮の皮蒸しと皮剥ぎ ほか)
第3章 軍隊生活の思い出(徴兵検査;入隊まで;入隊の日 ほか)
-
- 和書
- マンガでわかる人工知能