感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
7
高度成長期の名鉄岐阜線の記録。全てモノクロ写真である。2025年3月31日で全廃から20年が経つが今でも名鉄ファンの間で懐かしむ声が聞かれ著者もそうである。高度成長期の大手私鉄ながら岐阜という地方都市故にどこか近代化から完全に取り残されていたのは否めない。特に主力車両が明治・大正期製造の木造四輪単車であり当然ながら直接制御で空気ブレーキなしのハンドブレーキである。モータリゼーションから取り残され昭和30年代にかなり廃止されたがそれでも列車本数はかなりあり輸送力は続行運転でカバー。おおらかな時代だった。2022/11/21
-
- 和書
- 地域看護診断 (第2版)