加賀の細道―俳枕百選

個数:
  • ポイントキャンペーン

加賀の細道―俳枕百選

  • 千田 一路/西 のぼる【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 中日新聞社(2002/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784806204558
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0092

内容説明

俳人でエッセイストの著者が、加賀にゆかりある百句を、各句の背景にある風土や、作者のプロフィルとともに紹介する。

目次

北加賀(倶利伽羅(津幡町)
津幡(津幡町)
葡萄畑(高松町) ほか)
金沢市内(金沢入り(金沢市)
銭五の町(金沢市)
金石往還(金沢市) ほか)
南加賀(松任(松任市)
千代女の里(松任市)
一政美術館(松任市) ほか)

著者等紹介

千田一路[センダイチロ]
昭和4(1929)年、石川県珠洲市生まれ。29年に俳句結社「風」に入会し、沢木欣一に師事。第31回角川俳句賞、平成10(1998)年石川県文化功労賞を受賞。「風」同人を経て、現在「白山」顧問。珠洲市俳文学協会会長、俳人協会会員、日本ペンクラブ会員。珠洲市在住

西のぼる[ニシノボル]
昭和21(1946)年、石川県珠洲市生まれ。54年挿絵画家としてデビュー。平成5(1993)年第二回日本文芸家クラブ大賞・美術部門賞受賞。9年珠洲市文化功労賞、11年石川テレビ賞。また13年には『はやぶさ新八御用旅―東海道五十三次』(作・平岩弓枝)『華栄の丘』(作・宮城谷昌光)の挿絵で講談社出版文化賞を受賞。石川県松任市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品