• ポイントキャンペーン

中経の文庫
朝10時までに仕事は片づける

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 158p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784806148708
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0134

出版社内容情報

ビジネスマンにとって重要なのは、いかに上手に時間を管理し、ムダな時間を整理するかということ。朝を有効活用し新しいビジネス&ライフスタイルを確立するする「モーニング・マネジメント」を身につけられる本。

内容説明

朝の「ダンドリ」で、仕事の9割はうまくいく。出勤前の音声録音で、ダンドリと指示をすませる。打ち合わせは15分以上、かけない。トラブルを、夜よりも朝片づけるといい理由。

目次

1 こんなにある!朝10時までにできること
2 朝をマネジメントする情報ツール活用術
3 早起きで世の変化を先取りする
4 今日の一つは明日の二つにまさる
5 「朝の一仕事」で気をつけたいこと
6 モーニング・マネジメントで人生を新しくする

著者等紹介

高井伸夫[タカイノブオ]
弁護士。高井・岡芹法律事務所会長。1937年5月生。1961年3月東京大学法学部卒業。1963年4月弁護士登録。孫田・高梨法律事務所を経て1973年1月「高井伸夫法律事務所」を設立。1999年5月上海事務所、2006年10月北京事務所も開設。2010年1月事務所名を「高井・岡芹法律事務所」に変更。2013年4月「NPO法人キャリア権推進ネットワーク」監事に就任。一貫して経営側の人事・労務専門弁護士として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIDDULPH

5
なんか読んだことがあるなぁ、と思ったら・・・・しかし、10箇所以上に付箋を付けていた。既に脳みそから消えてしまっていたのか!2014/05/19

huyukawa

0
繰り返し読んだけれども。 朝だけに話をしぼればよかったのに。2013/09/29

Dakota

0
全体的に内容は薄かった。「相手に話すとき(しかも断らなくてはならないとき)は、未来展望的な内容も入れることで、相手がイメージしやすくなり、話がこう着せずに進む。」という内容のみ印象的。2014/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7057077
  • ご注意事項

最近チェックした商品