ケアレスミスをなくせば、中学受験の9割は成功する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806145189
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C6030

出版社内容情報

中学受験指導を行う塾で保護者から寄せられる相談には、「ケアレスミス」に関するものが多い。著者が実際に保護者から受けた相談を題材とし、受験生が陥りがちな「ケアレスミス」を教科ごとにまとめ、その解決法を示します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

0
その通り ケアレスミスを減らす方策が書かれている2015/08/03

ayako_tooyama

0
「だれでもミスはするもの。ミスを完全に防ぐことはできない。」という前提に立ち、ミスに気づける力を養うことが重要と説く。各科目ごとにミスを生じやすいポイントは大体決まっているので、ミスがなるべく生じない方法を考える。例えば、算数→筆算はミスを量産しやすい計算方法であるため、できるだけ筆算を使わないで解く、社会→間違えやすい漢字の名称は、実際とは違う読み方で覚える、等。「実際にはわかっていたのに、ケアレスミスのせいで不正解だった・・・」ということを極力少なくしていけば、得点力のアップが望めるだろう。2013/08/04

ブラタン

0
ケアレスミス克服のためのノウハウが事細かく書かれてある。受験生必読である。2012/11/26

Tomo I

0
書籍にて。 ケアレスミスが生まれる仕組みをベースにして機械的に無くしていこうという本。よくあるケアレスミスに対する具体的な対策ともいえる。 手っ取り早く対策を打てそうなTIPSばかりだと思う。 2020/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5607743
  • ご注意事項

最近チェックした商品