中経の文庫<br> 絶対に行きたい!世界の教会101

電子版価格
¥743
  • 電子版あり

中経の文庫
絶対に行きたい!世界の教会101

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784806142720
  • NDC分類 523
  • Cコード C0114

内容説明

風土に合わせて造られた素朴な木造教会から、デザイン性に富んだスタイリッシュな教会、世界遺産にも登録される巨大で荘厳な教会まで、個性豊かな教会101をセレクト。迫力のアングルから見るオールカラーの建築美。

目次

第1章 ヨーロッパ(フィンランド(ヘルシンキ)―ウスペンスキー寺院
(ヘルシンキ)―ヘルシンキ大聖堂
スウェーデン(ストックホルム)―リッダーホルム教会 ほか)
第2章 アフリカ・アジア・オセアニア(チュニジア(カルタゴ)―サン・ルイ教会(アクロポリウム)
エジプト(アブメナ)―アブメナ修道院
エチオピア(アクスム)―新シオンの聖マリア教会 ほか)
第3章 北アメリカ・中南アメリカ(アメリカ合衆国(ボストン)―トリニティ教会
(ニューオーリンズ)―セント・ルイス聖堂
(タオス・プエブロ)―聖ジェローム教会 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

76
世界の数ある教会から選りすぐった101の教会がオールカラーで紹介されています。どの教会も美しく、実際に行ってみたくなりますね。聖書からの引用もあるのもいいと思いました。教会建築の魅力にどっぷりはまります。2016/03/14

ホークス

29
2012年刊。101の教会を見開き2ページで紹介。解説文には「見ることで、言葉では伝わらない神秘性を汲みとる」とある。信仰を守る建築には確かに特有の美しさがある。本書は東方正教会系や前衛建築も掲載。13世紀ノルウェーのロムスターヴ教会は木造で釘を使わず、バイキングの船を連想させる。ロシアのプレオブラジェーンスカヤ教会も木造で、22個の玉ねぎ形ドームは木片で葺かれる。アルメニアのエチミアジン教会は西暦303年建造で世界最古。小さくても荘厳。五島の頭ヶ島天主堂は信徒が石を切り出して建造。厳しい意思を感じる。2025/01/19

チサエ

8
Googleアンケートモニターで貯めたお金で購入した電子版にて。建築物として見る様々な教会外観のオールカラー写真集。バロック様式やロマネスク様式を始め、個性的な教会がたくさん載っていてとても素敵。有名な教会はもちろん、日本の教会もあり、ほんと盛りだくさん。写真のあとに聖書のみことばも載ってて更に良き。これはちょっとひと息つきたい時とかに、また見返したいと思います。購入正解。2022/07/16

たか

5
紹介されている教会で実際に行けそうなのは御茶ノ水のニコライ堂くらいかな(笑)2017/02/13

asanosatonoko

3
教会建築大好き。101箇所のうち、生涯で5つくらい肉眼で見れたらいい方だろうな。オールカラーで文庫サイズで値段もお手頃。このシリーズは他にも世界遺産とか出版されてたはずなので、好きなものがあれば買って損はないと思う。2014/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4358432
  • ご注意事項

最近チェックした商品