中経の文庫<br> 30代になって体重が気になったら読む本

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

中経の文庫
30代になって体重が気になったら読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784806142133
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0177

内容説明

本書では、体重を戻すための方法を個々人のライフスタイルとポリシーに合わせて活用できるように、実践的なテクニックを数多く紹介しています。

目次

Prologue 一生太りたくないあなたへ
1 男が30代になって太る「理由」
2 一生太らないカラダをつくるための「理論」
3 一生太らないカラダをつくるための「計画」
4 「いつ?」「何を?」「どれだけ?」食べれば太らないのか?
5 一生太らないためのちょっとした「生活術」
6 30歳から太り出す男たちの「共通点」と「見直し」のポイント

著者等紹介

鈴木志保子[スズキシホコ]
1965年生まれ、東京都出身。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科教授。管理栄養士。公認スポーツ栄養士。実践女子大学卒業後、同大学院修了。国立健康・栄養研究所研修生を経て東海大学大学院医学研究科を修了し、博士(医学)を取得。NPO法人日本スポーツ栄養研究会会長。2000年より鹿屋体育大学助教授を経て、2003年から神奈川県立保健福祉大学栄養学科准教授、2009年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

4
再読。 一般的に年齢と共に基礎代謝が落ちてくるので どうしても太ってくる。 筋肉を増やす努力、食生活の見直し、有酸素運動、そしてなによりも日々自分自身の体重を意識することが重要。2020/10/26

ハッチ

4
おお、なんと男性向けの本だった。でも読む。「まず体重計に毎日乗る」って、それが一番大変なんですよ。精神的に。あの板、数字しか話さないくせに、与えてくるダメージがハンパないからさ。私の場合、毎日の歩く歩数に問題はないので、やっぱり夕食の時間が問題なんだろうな〜2018/09/18

H2O_HoriHori

3
ダイエットは自己管理の賜物であり、その自己管理をどうやるか?という話。 なんでも禁止禁止ではリバウンドしてしまうので、何を許して何を許さないのかを決めるには大事。 何より大事なのは、体重計に乗って己を知ること。そして体重を増やさないことを第一に目指すこと。2022/10/02

ocapi3

2
買った後に男性向けだと気付いた。が、シンプルでわかりやすいので参考になった。2017/03/07

Mikiya

1
あたりまえの事が書いてあるがそれが実践できない。2012/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4272350
  • ご注意事項

最近チェックした商品