- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
年金のしくみから有利な受給法までこれ1冊でわかる。老後の安心だけではない公的年金制度。年金を賢く活用して生活防衛しよう。
目次
第1章 まず公的年金のしくみを知ろう(そもそも年金制度とはどういうもの?;国民年金には必ず入らなければならない ほか)
第2章 大切な老齢(退職)給付を理解しよう(老齢(退職)給付を受けるには要件がある
受給要件がない場合の対処の仕方は? ほか)
第3章 遺族給付、障害給付にも強くなろう(遺族給付を受けるには要件がある;遺族基礎年金の受給内容は?(国民年金) ほか)
第4章 その他の年金のしくみもおさえておく(厚生年金基金は三階部分に相当する;国民年金基金は国民年金の不足を補う ほか)
第5章 公的年金は請求しないと受給できない(手続き前にこれだけは準備しておこう;老齢年金はこう手続きする ほか)
著者等紹介
田中章二[タナカショウジ]
社会保険労務士、年金評論家、年金研究家、LEC大学客員教授、DCインストラクター。1948年、東京生まれ。1974年、年金スクールアカデミーを開設。全国の都銀、地銀、第二地銀、信用金庫、信用組合、県信連、生命保険会社などで、年金相談、確定拠出年金の導入指導、研修ならびに講演の講師として活躍中。現在、田中年金総合研究所所長。年金検定創設者となる。テレビは社会保障関係で出演。週刊誌、月刊誌、新聞などに年金関係の記事を掲載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。