内容説明
TPP、地震後の円高、G20、新興国、デフォルト、ジャスミン革命…就活生、社会人必須の超重要経済ワードを現役東大生が一言で解説。デキる社会人として絶対におさえておきたい「8つの話題」を完全網羅。
目次
第1章 「時事ニュース」がスッキリわかるための経済ワード
第2章 「経済の基本」がスッキリわかるための経済ワード
第3章 「貿易のニュース」がスッキリわかるための経済ワード
第4章 「金融のニュース」がスッキリわかるための経済ワード
第5章 「財政のニュース」がスッキリわかるための経済ワード
第6章 「ビジネスの基本」がスッキリわかるための経済ワード
第7章 「資源のニュース」がスッキリわかるための経済ワード
第8章 「為替のニュース」がスッキリわかるための経済ワード
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kurumi
3
イラストつきで解説が分かりやすい、と思ったけど後半難しくなってやっぱりよく分からなかった。ある程度詳しいヒトにはいいかも。2011/09/06
sally23
2
曖昧に理解していた用語を再確認するのに役立った。2012/05/19
narawashi
2
ある程度用語の知識のある人にはとても分かり易い本。しかし、帯に書いてある一般の就活生や社会人を購読ターゲットにするには内容が少し遠い。2011/12/07
noritsugu
2
分かりにくくはないが、特別分かりやすいわけでもない2011/07/31
yuko-4u
1
経済ニュースに出てくる用語に疎いので勉強のため借りた図書館本。 ツイッターのつぶやきを手本に短い文章で、東大生がわかりやすく用語を解説するしてくれる内容。 私は一回読んだだけでは、説明は人にはできないけどうっすら理解できるレベルにはなれました。 また時間を置いて繰り返しこういう用語を目にするような本を読んで、回数を稼いで用語と仲良くなろうと思う。2019/07/13