内容説明
「物質の分類」から始まって、「モル計算」「気体」「化学平衡」まで、「理論化学」の基本を完全網羅。定期テスト対策にも大学入試対策にも使える、オールマイティな参考書。
目次
物質の構成粒子、周期律
化学結合
化学反応式と化学量と濃度計算
熱化学
酸・塩基
中和反応と塩
酸化還元反応
金属のイオン化傾向と電池
電気分解
結晶・結晶格子(化学2)
気体・気体の溶解度(化学2)
物質の三態・蒸気圧・実在気体(化学2)
希薄溶液の性質(化学2)
反応速度(化学2)
化学平衡(化学2)
電離平衡・固体の溶解度(化学2)
コロイド(化学2)
分離操作・基礎法則
著者等紹介
松原隆志[マツバラタカシ]
広島県出身。広島大学工学部では発酵工学を専攻する。大学院在学中より予備校講師として活躍。現在、河合塾化学科の超人気講師であり、担当する講座では多くの受験生が熱心に授業を受けている。また、河合塾サテライト講座や「河合塾マナビス」を担当しているほか、「全統模試」の作問やテキストの作成に数多く参加している
美水かがみ[ヨシミズカガミ]
埼玉県幸手市出身。春日部共栄高等学校卒業後、専門学校に進み、ゲーム会社へ勤務。退社後フリーとなり、「コンプティーク」誌上で『らき☆すた』の連載を開始。同作品は、2007年にテレビアニメ化されるなど大人気を博し、「月刊コンプティーク」「月刊コンプエース」に連載中(2010年現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
beniimo47
doremi
ぶるんぶるん
ふらっぴ
ルシャトリエの原理
-
- 和書
- グラフ理論入門