内容説明
おすすめのテキストや辞書、CD、DVDに、効果の出る具体的な勉強法を紹介。中学英語から始めて、プロ級の英語力がつく。
目次
プロローグ 英語はどうやったらうまくなるの?
第1章 一念発起
第2章 英語は何歳からでも始められる!
第3章 まずは環境を整えよう!
第4章 おすすめ英語勉強法
第5章 英語を生かす仕事に就こう!
第6章 ママだってできる海外留学―私の体験から
著者等紹介
青山静子[アオヤマシズコ]
学習院大学文学部英文科卒。日本女性学会員。キリスト教史学会員。結婚後、育児に専念するが、ひと段落したのち改めて英語に挑戦。通訳ガイド試験合格を機に、通訳・翻訳者として活躍。そのかたわら、自宅で英語勉強会を主宰し、多くの後任者を育てる。子育て終了後、オークランド大学大学院英語学部、シドニー大学大学院英語学部/アジア研究学部、ニューサウスウェールズ大学大学院社会学部に留学。現在、愛知学泉大学などで英語を教える一方、自宅において仲間と共に「名古屋女性学グループ」を主宰、英語論文集ESSAYSの編集を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あんみつ姫
2
★★★★☆ 2022-122022/02/20
dobrydenkrtek
1
タイトルからは想像できない中身(笑)。プロになるためにどれだけやるかを開陳している。あまりにレベルが高い話のため、メモをとりながら読む。特に英作文・通訳・産業翻訳修業の部分はとても参考になる。具体的な勉強の仕方が書いてあるのだが、やれとさらっと書いてあり、やれなきゃだめだと(笑)p.155の一目でわからないとダメ単語リスト…一つしかわからないorz 参考文献も豊富に挙げてあって、とてもよい。中に出てくる活躍している人へのインタビューも内容がとてもいい。内容が濃く参考になるところが多い良書。2018/02/01
Nene
1
子育てに追われABCも全部言えなかった主婦が通訳になり留学も果たしてしまった・・・とはいえ彼女は英文科卒の留学経験者です。勉強をやり直して1年半で通訳ガイド試験合格というのも素地があって勉強慣れしていたからできたこと。自分とはスタートラインが違うよ、と、途中やさぐれそうになりました。47歳でご主人を置いて大学院留学された話には驚きました。家族の説得や費用の問題もあるのに、それを乗り越えてでも成し遂げたいことがあるってなんだか羨ましい。2015/05/25
YU
1
ママではないけど、勉強法から、その後の仕事についてまで至れり尽くせりで良かった。2012/12/16
みか
1
子育てしている主婦ではないですが、この本はためになります!時間がなくて、でも、一から英語を勉強したいって思った時に参考になりました。2012/03/16