たった1分で人生が変わる筋トレの習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806137399
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

内容説明

お腹がたるむと人生もたるむ。人生を確実に好転させる!体と心づくりのポイント80。

目次

不幸になりたいならじっとしていればいい
今すぐ手帳に体を動かす予定を入れよう
人生というドライブで大切なのは「テクニック」よりも「車」
私たちは生物であることを忘れていないか?
健全なる精神は健全なる体に宿る
筋トレをすると人生の浮き沈みが少なくなる
筋トレをすると尊敬されるようになる
流行に左右されすぎる日本人
体を動かすと自分を好きになる
思い立ったときにすぐ始める〔ほか〕

著者等紹介

大西仁美[オオニシヒトミ]
パーソナル・トレーナー。留学先のアメリカで、忙しさとストレスにより、体重が78キロになり自信喪失。舞台女優を目指すも「こんなデブ使えない!」と言われ、ショックを受ける。その後、筋トレを通じて、1年半でマイナス25キロの減量に成功し、自信を取り戻す。また、体型以上にメンタルが変わったことに衝撃を受ける。9年間、ロサンゼルスでパーソナルトレーナーとしての経験を積み、帰国。現在は、自宅でも簡単にできるストレッチ+筋トレ「Trans 4 Fit」を広めており、雑誌・ラジオ・インターネット・カルチャーセンター・講演会などでも活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

57
本の内容は筋トレの必要性や正しい筋トレの考え方について書いてあり、見やすく読みやすい。但し、具体的な筋トレのやり方は付録のA2版裏表の図だけなので、いいような物足りないような。筋トレとストレッチ、どう違うかも分かっていないし。2013/04/08

しゅうと

16
筋トレしようというモチベーションになりました。2022/08/16

かおりんご

10
筋トレの良さについて書かれているけれど、方法論はない。机上の話。最後に筋トレシートがついているけれど、物足りない。運動が大事なことは、分かったけれどね。2013/05/30

kiho

6
筋トレに向かう精神を後押しする言葉が見開きで次々現れる…この通りできたらなぁと思いつつ、出来ない自分を予感☆とりあえず、トレーニングシートにあるストレッチにはチャレンジしたいなと…♪2013/07/06

kinoko

4
3.0 頑張らねばと思った。2016/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602742
  • ご注意事項

最近チェックした商品