• ポイントキャンペーン

中経の文庫
人生の見方を変える名著の読み方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 255p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784806136347
  • NDC分類 019
  • Cコード C0195

内容説明

「悩みあるときは、芭蕉を音読すべし。芭蕉のように歩むべし」「太宰が甘えるのと同時に、読者もまた太宰に甘えることができるのである」「ハムレットが、迷う己を鼓舞する台詞は、そのまま、わたしが自分を鼓舞する言葉となった」…どんな本をどのように読んできたか、そして、どんな気持ちのときにお薦めか?著者のジャーリスト時代の滋味あふれるエピソードも楽しめる、痛快・読書ガイド。

目次

第1章 勇気をふるい立たせてくれる本
第2章 狭い考えを打ち破ってくれる本
第3章 行き詰まりに光を与えてくれる本
第4章 人間の素敵さを感じさせてくれる本
第5章 生き方を気づかせてくれる本
第6章 社会の見方を考えさせてくれる本

著者等紹介

轡田隆史[クツワダタカフミ]
1936年東京生まれ。早稲田大学卒業後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり、1996年までの8年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、1999年に退社。テレビ朝日系ニュース番組「ニュースステーション」のコメンテーターを務めたあと「スーパーJチャンネル」などのテレビ番組やNHK・FMラジオ「日曜喫茶室」、著作、講演などで活躍。現在、日本大学法学部非常勤講師、日本記者クラブ、日本ペンクラブ、日本エッセイスト・クラブ、日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品