できるリーダーになるたった5秒の習慣

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

できるリーダーになるたった5秒の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806134343
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

内容説明

「なぜ部下はやる気を出さないのか?」延べ1万人以上のビジネスマンの悩みを解決した著者が、いいチームをつくるための3つのステップを紹介します。「この人のためなら」と部下が仕事に立ち向かうようになる、できるリーダーの行動パターンとは。

目次

第1章 「空回り」から脱出する(自分から先に「あいさつ」する;一人一人の「名前」を呼ぶ;相手の「目」を見て話をする ほか)
第2章 「信頼関係」を構築する(「あいつはやる気がない」と部下を切り捨てない;最後までやり遂げさせて「自信」を持たせる;「悪いこと」はさっさと忘れる ほか)
第3章 「厚い人望」を獲得する(部下に「思う通りにやってみなさい」と言う;あえて部下を「突き放す」;周りの人に「花を持たせる」 ほか)

著者等紹介

木暮衣里[コグレエリ]
木暮経営企画研究所代表。東京生まれ。学習院大学卒業後、輸入家具販売会社を経て、1991年に経済産業大臣認定・中小企業診断士の資格を取得。翌年に事務所を設立。「楽しく・わかりやすく・具体的に」をモットーに、自動車からコンビニエンスストアまで、幅広い分野での企業・店舗のコンサルティング・社員研修のほか、東京都武蔵野市や大阪府をはじめとする全国の商店街活性化支援、消費者インタビュー調査、講演・執筆等を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポップ430

4
部下に期待しないこと、亀の部下の価値を理解する、それだけ。2017/11/25

frosty

3
リーダーとはどういう存在なのか、少し迷いが出てきて、手に取った。最近はちょっと、自分の不甲斐なさに落ち込むばかりだ…😞💦2020/10/22

Takateru Imazu

1
著者は、学習院大学卒業後、輸入家具販売会社を経て、1991年に中小企業診断士の資格を取得。翌年に事務所を設立。「楽しく・わかりやすく・具体的に」をモットーに幅広い分野での企業・店舗のコンサルティング・社員研修を行なっており、リーダー、メンバー双方の声を引き出して問題解決を測る手法に定評がある。 著書に「売り場の基本がしっかり身につく本」「モテモテ販売員の接客術」「はじめての接客」等多数。 著者が新入社員を対象に行なった「理想の上司」のアンケートでは2009年において上位3つは 1位 適切なアドバイスを2012/04/23

ふーいえ

0
シンプルだができていないとうまくいなかいことばかり。2013/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/310019
  • ご注意事項

最近チェックした商品