• ポイントキャンペーン

中経の文庫
細密画で楽しむ里山の草花100

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784806133995
  • NDC分類 470.4
  • Cコード C0140

内容説明

清里に住む植物細密画家は、根や蘂の一本一本の位置まで何一つ疎かにせず描き込んでゆく。そこから私たちの心に届いたものは、花の生命そのものである。本書は、野村陽子らしさがよく表れた作品を選び、それぞれに作品のよきナビゲーターとなるささやかな小文を添えた。

目次

1章 道端で(タンポポ;フキ ほか)
2章 庭で(コブシ;ツバキ ほか)
3章 野山・水辺で(ミズバショウ;ハス ほか)
4章 花束・鉢植えで(ヒヤシンス;フクジュソウ ほか)
5章 畑・果樹園で(サクランボ;アンズ ほか)

著者等紹介

野村陽子[ノムラヨウコ]
長野県上伊那郡箕輪町の生まれ。武蔵野美術短期大学工芸デザイン科を卒業後、大塚テキスタイル専門学校でも学び、テキスタイルデザイン事務所勤務を経て、スペインに遊学。山梨県植物研究会会員

あらきみほ[アラキミホ]
青山学院大学英米文学科卒。俳人協会会員。「花鳥来」編集同人。季寄せ、子ども俳句歳時記など俳書の編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

14
ボタニカルアートで見る里山の草花。とにかく緻密。2015/12/11

てっしー

2
なかなか良かったです。花の図鑑は写真よりもイラストの方が本質を捉えられていいかも。何せ、根っこまで細かく描いてあるし。しかし本文は少し物足りないかな。山の草花について知りたくて読んだ私は、画家個人や細密画そのものをべた褒めする文を読まされても困った。2012/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1818393
  • ご注意事項