中経の文庫<br> 日本はなぜ日露戦争に勝てたのか

電子版価格
¥313
  • 電子版あり

中経の文庫
日本はなぜ日露戦争に勝てたのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 286p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784806131854
  • NDC分類 210.67
  • Cコード C0130

出版社内容情報

本書は、司馬遼太郎の「坂の上の雲」に描かれた時代や人物を、少し別の角度から眺めてみよう、という試み。明治日本がなぜ日露戦争に勝てたのかということを、過程を覗いて見ることで解明してみる。

瀧澤中[タキザワアタル]
著・文・その他

内容説明

本書は、司馬遼太郎の『坂の上の雲』に描かれた時代や人物を、少し別の角度から眺めてみよう、という試み。明治日本がなぜ日露戦争に勝てたのか、ということを、戦争の場面ではなく、そこに至る道の途中を覗いてみることで、現代日本の生きる道、現代日本が抱えている問題を解決する手段が見出せるだろう。

目次

第1章 興―強大な敵に勝つための国づくり
第2章 盟―世界帝国イギリスが日本を認めた日
第3章 信―アメリカ大統領にトイレを案内させた男
第4章 武―大砲をつくった元帥
第5章 技―神様のようなテクノロジー
第6章 謀―ロシアを震撼させた無頓着スパイ
第7章 財―「すっからかん」から、財政安定へ
第8章 資―「ダルマさん」が集めた戦費
第9章 智―明治の叡智はどう継承されるのか

著者等紹介

瀧澤中[タキザワアタル]
1965年東京都出身。駒澤大学法学部上條末夫研究室卒。作家・政治史研究家。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sue

0
明治の人って・・2008/11/30

水道水

0
「どんな失敗をしても、窮地に陥っても、自分にはいつかよいうんが転換してくると、一心になって努力した」という高橋是清のエピソードが印象的だった。もともと高橋是清は好きな人物だったが、大山巌と高橋是清についてさらに興味を持てたので関連本で深く理解したい。歴史的事実や人物が過去の人間の悩みの多くの解を用意してくれており、下手な自己啓発本よりも大変役に立つ内容だった。2024/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/449292
  • ご注意事項

最近チェックした商品