内容説明
会社の不祥事を防ぐ監査役が知っておかなければならない職務のポイントを解説。
目次
1 監査役の選任と就任
2 監査役の権限と役割
3 社外監査役と常勤監査役
4 監査役の取締役会出席
5 監査役による内部統制システムの監査
6 監査役会の運営
7 監査役の報酬と待遇
8 監査役の仕事と職務
9 会計監査人、会計参与、内部監査人との連係
10 監査役の退任と責任問題
著者等紹介
浜辺陽一郎[ハマベヨウイチロウ]
弁護士。早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)教授。1961年生まれ。85年慶應義塾大学法学部卒業。84年司法試験合格、87年弁護士登録(第二東京弁護士会)。都内の法律事務所で多数の企業法務に携わる。その後アメリカに留学し、米国のロースクールを経て、ニューヨーク州弁護士資格取得。現在、早稲田リーガル・クリニックで企業法務を中心とした弁護士業務を行っている。上場会社の社外監査役の経験を踏まえ、監査役をテーマにした講演等にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。