内容説明
次から次へと宣伝される、新しいダイエット法。そんな“新しい情報”にふりまわされていませんか?3択の楽しいクイズに挑戦しながら、ダイエットの役に立つ正しい知識を本書で身につけましょう!興味のある項目から、気軽に読んでください。「健康的にやせたい」「メタボリックが気になる…」そんなあなたの必読書。
目次
第1章 ダイエットのウソ・ホント(ダイエットに適当な1日の飲み水の量はどのくらい?;油抜きダイエットを長い間続けると、お肌はどうなる? ほか)
第2章 食べ物の栄養ウソ・ホント(卵はコレステロールが多いから食べないほうがいい?;ダイエットに一番向いているのは何の肉? ほか)
第3章 ダイエット中のトラブル足りない栄養素(肌が荒れたとき食べるといいものはどれ?;小じわができたときに食べるといいものはどれ? ほか)
第4章 ダイエットとエクササイズ(ダイエットに効果的なエクササイズの程度はどれ?;ダイエットに効果的な運動の服装はどれ? ほか)
第5章 バスタイムに・寝ている間に・着るものを変えてやせる(お風呂はいつ入るとダイエットにいいの?;ダイエット効果のあるお湯の温度はどれくらい? ほか)
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
1935年静岡県生まれ。医学博士。専門は生理学。61年慶應義塾大学医学部卒業。66年同大学医学部大学院修了。同年、米国ニューヨーク州立ロズエル・パーク記念研究所に留学。72年ニューヨーク州立大学助教授をへて、75年浜松医科大学第二生理学教授。2001年浜松医科大学を退官、名誉教授
沖五月[オキサツキ]
管理栄養士。NPO法人メディカルミッション代表。東京家政大学栄養学部卒。老人ホームで管理栄養士として勤務の後、アメリカの先進栄養学を学ぶ。統合医療ヴィレッジで栄養指導、健康指導にあたるかたわら、サプリメントアドバイザーとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 相州大山今昔史跡めぐり