女たちのすごいマーケティング13の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806126829
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

内容説明

売れる感性は、女性だけが知っている。上手なおせっかい、おすそ分けの心。

目次

1 意識を変えるマーケティング―「たくさんの幸せ」をつくり出す13の法則(「誰を幸せにしたいのか」からスタート;女性は「成長感」が何よりも好き;素直に「好き」と表現できる心と環境をつくる;軽やかにギアチェンジする ほか)
2 社会を変えるマーケティング―自信の実証!新しいウェーブを興した女性たちの物語(愛と幸せ…スピリチュアルな力をもたらす「あぶあぶあ&LOVE」;ゆりかごからゆりかごへ「サステイナブル・ビジネス・フォーラム」;グローバルなビジネスの分かち合い「SIFE」;素直な心で温かな気持ちを向け合う「ペパーミント・ウェーブキャンペーン」 ほか)

著者等紹介

岡山慶子[オカヤマケイコ]
株式会社朝日エル取締役会長、株式会社朝日広告社取締役、株式会社サスビズ代表取締役、共立女子短期大学非常勤講師(マーケティング、消費者の心理)、産業カウンセラー。1986年、朝日エルを設立、「保健・医療・福祉」「食と農」「育児・教育」などをテーマに、社会貢献とビジネスの融合を行ってきた。「ペパーミント・ウェーブ」など、多数のNPO、フォーラムの立ち上げ、運営に関わっている

斉藤弘子[サイトウヒロコ]
ノンフィクションライター、出版プロデューサー、駿台トラベル&ホテル専門学校非常勤講師(サナトロジー&カウンセリング論)。「生と死」や「心」の問題をはじめとして、いまの時代と社会をみつめるテーマを追究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サクラ カズコ

0
図書館で思わず目にとまり借りてみたけれど、結局何が伝えたいのかよく分からなかった。タイトルもふさわしくないと思う。2015/02/21

0
タイトルに惹かれて手に取ったけど、コンセプトがいまいち読み取りにくかった。ゆりかごからゆりかごへの考え方は興味深いけれど、本題(そもそもこれ自体が疑問だけど)との繋がりがよくわからない。「自然に学べ、小手先ではなく、もとから正す、正しいことは行うべき、競争は学び合いのために必要、悪いものは長持ちさせるな」2013/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/110022
  • ご注意事項

最近チェックした商品