目次
プロローグ わくわく、ドキドキ―旅行のじゅんびをしよう!
1 かっこよくキメちゃおう―空港で手つづきしよう!
2 いろいろなところに行きたいな―バス、タクシー、電車にのろう!
3 どんどん英語で話しかけちゃおう―ホテルで楽しくすごそう!
4 旅行中、いちばんよくつかうかも―時間・場所を聞いてみよう!
5 すてきな絵はがきをえらんだら…―ゆうびん局に行ってみよう!
6 外国の人と友だちになりたいな―はじめて会った人と話してみよう!
7 おいしいものを食べよう―レストラン、ファーストフード、ルームサービスで注文しよう!
8 おみやげ、Tシャツ、アイスにホットドック―買いものに出かけよう!
9 レジャー、テーマパーク、映画、博物館―たくさんとあそぼう!
10 英語の力がどんどんついちゃう―ゲームで楽しくあそぼう!
著者等紹介
アカマツ,アン[アカマツ,アン][Akamatsu,Anne]
米国カリフォルニア州生まれ。現在は、シカゴで8歳の男の子と4歳の女の子の子育て中。ミネソタ大学で言語学を専攻し、モントレ・インスティテュート(M.I.I.S)でTESOL(外国人への英語教授)の修士号を取得後、来日。(株)国際コミュニケーションズでTOEICテストのカリキュラム・教材開発および模擬テスト問題の作成に従事。現在は息子の通う小学校で美術鑑賞のクラスをボランティアで教えている
鈴木カオル[スズキカオル]
カリフォルニア州カレッジオブマリン卒業。翻訳、英会話講師を経てECC、ANAスタントンスクールほかで英会話指導、教育プログラム作成に携わった後、(株)国際コミュニケーションズに勤務。現在は、9歳の女の子を育てながら、企業の英語カウンセリング、講演、執筆活動のほか、全国大学生協ホームページで英語学習カウンセリングを実施中。子どもたちの英語教育と環境教育を融合させた「森林の英語楽校」を主催し、株式会社アルクで英語学習アドバイザーの養成講座も実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。