改正高年齢者雇用安定法 65歳雇用延長の実務ポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806123767
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C2034

目次

第1部 待ったなし!改正高年齢者雇用安定法にどう対応すべきか(65歳雇用延長に前向きに取り組む企業こそが生き残る!;改正高年齢者雇用安定法に即した対応のポイント)
第2部 高年齢者のやる気を引き出す人事・賃金制度のつくり方(高年齢者の雇用延長後の処遇のしかた;雇用延長スタート時の賃金はこう決める;雇用延長後も、やる気を維持させる制度づくりの秘けつ;65歳雇用をみすえた人事制度をつくる)

著者等紹介

小林由香[コバヤシユカ]
株式会社新経営サービス・人事戦略研究所コンサルタント。大手上場学習塾で管理職を務めた後、社会保険労務士事務所にて人事・労務管理における指導を実践。労働法規・社会保険などの法律に精通する。新経営サービスでは、人事制度策定を専門分野としてコンサルティング活動を展開している。また、日経ビジネススクール、東京商工会議所をはじめ全国の商工会議所、雇用開発協会等にて数多くのセミナー・講演を行なう。特に「雇用延長」「高齢者人事」のテーマでは好評を得ている。高齢者雇用のための月刊誌での連載をはじめ、専門誌での執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

2
今の職務に必要なので、入門書という位置付けで読んでみた。職場では、この対応を既に行っているが、まだまだ改定していかないといけない点が多々ある。基礎が少しわかったので、考えがまとめやすくなった。世の中の流れは、次に70歳ということがチラホラとあるので、それも念頭においてだ。2011/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2161750
  • ご注意事項

最近チェックした商品