わが社の本当の実力をつかむ 儲けるためのザ・経営分析―ROA経営で会社を強くする

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806121909
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C2034

出版社内容情報

経営力を数値化できる「総資産営業利益率(ROA)」に注目して、経営の原理原則を知り経営力を強化できる一冊。生きた経営分析で、あなたの「数字力」を磨こう!

目次

経営分析は会社の健康診断―できる経営者は、数字にこだわり続ける
決算書の見方のコツを覚えよう―できる経営者は、大いに決算書を活用する
生きた数字で分析し、将来につなげよう―できる経営者は、目的意識をもって経営分析する
少ない資本で最大限の利益を生み出す経営力―できる経営者は、経営の原則を追及する力をもつ
自社の「攻める力」を知る(「利益の獲得力」―できる経営者は、会社の攻める力を知っている;「付加価値の創出力」―できる経営者は、会社に強力な付加価値をつける)
自社の「守る力」をつかむ(「資金の運動力」―できる経営者は、上手なお金の使い方をする;「財務の安定力」―できる経営者は、会社の足腰を鍛える)

著者等紹介

丸山弘昭[マルヤマヒロアキ]
アタックスグループ代表パートナー、公認会計士・税理士。1946年岐阜県生まれ。一橋大学経済学部、同商学部卒業後、1981年(株)アタックスを設立。現在、数百社のクライアントに対し「会計をベースとした経営のドクター」として、経営・税務顧問、経営管理制度の構築・改善・運用支援、経営戦略・経営計画策定支援などを中心としたコンサルティング業務に従事。幅広いネットワークと数多くの実績を生かし、経営者の参謀役として活躍

野村正光[ノムラマサミツ]
アタックスグループパートナー主席コンサルタント。1965年岐阜県生まれ。愛知大学法経学部経営学科卒業後、(株)アタックス入社。中小企業数百社の経営改善、役員会指導等に辣腕を発揮。またベンチャー企業支援をはじめ、株式公開支援、事業再構築支援等の業務を中心に、“発想の柔軟性”と“知的瞬発力”を武器とし、コンサルティングに情熱を注ぐ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品