出版社内容情報
高校の「ベクトル」「行列」の知識があれば十分読みこなせる!大学履修レベルのちょっと高度だけど、わかりやすいテキスト。
内容説明
ベクトル、行列、線形写像―大学で習ったこれらの内容を、より厳密に、より深く、豊富な例題とともに確認できる本。大学時代はよくわからなかったことも、本書を読めばたちまち解決、すっきり理解。苦手意識が払拭できる。
目次
第1章 n次元数ベクトル
第2章 行列とその演算
第3章 2次元の線形変換
第4章 行列式
第5章 ベクトル空間
第6章 固有値・固有ベクトル
著者等紹介
大竹真一[オオタケシンイチ]
河合文化教育研究所研究員、学校法人河合塾専任講師、および京都府立大学・龍谷大学非常勤講師。大学・予備校での講義のほか、大学の基礎準備教育について調査研究を行なう。「河合サテライト講座」(衛星中継)では、電波を通じて全国の大学受験生・高校生を対象とした講義を展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。