出版社内容情報
経理特有の文字・数字の書き方、簿記の基本、入金予定日・支払日と引落日の把握など、基本的な知識や実務に即した仕事の内容まで目標達成スケジュールに合わせて解説。
内容説明
覚えるべき仕事のアイテムと「私の目標シート」。経理特有の文字・数字の書き方をつかもう。簿記の基本を知ろう。入金予定日、支払日と引落日を把握しよう。社長に頼りにされる資金繰りのプロになる…すぐに一人前になれるコツ、教えます。
目次
第1章 この仕事の基本的な構え―絶対覚えておきたいポイント
第2章 3日でマスターすべき仕事の技術
第3章 10日でマスターしたい仕事の技術
第4章 1カ月でマスターしたい仕事の技術
第5章 1年でマスターしたい仕事の技術
第6章 決算のスピードアップを考えよう
第7章 給料計算の部門に配属されたら
第8章 ライバルに差をつける仕事の技術向上作戦
第9章 できる先輩の「仕事の知恵」
著者等紹介
加来真名子[カクマナコ]
税理士。1963年千葉県生まれ。86年中央大学経済学部卒。映画製作会社、メーカー等の経理部・公認会計士事務所の勤務を経て、97年加来真名子税理士事務所を開設、同事務所所長。千葉県税理士会市川支部指導部長、千葉青年税理士連盟会長を務める。習志野商工会議所ホームページに「ダックまあ子の経理教室」を連載中。創業者支援のための研修や一般市民向けの税務講座講師などでも活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。