声に出して味わう日本の名俳句100選

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806119005
  • NDC分類 911.308
  • Cコード C2092

出版社内容情報

無数の秀句の中から、名句にふさわしい百人の一句を厳選。春、夏、秋、冬、花、鳥、雪、月、愛、命の10のテーマに分け紹介。さらに百人の代表10句を巻末に掲載。檀ふみ氏による朗読CD付。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けろ

4
飯田蛇笏「はなびらの肉やはらかに落椿」、与謝蕪村「斧入れて香におどろくや冬こだち」、小林一茶「雪とけてむら一ぱいの子ども哉」、久保田万太郎「湯豆腐やいのちのはてのうすあかり」、杉田久女「足袋つぐやノラともならず教師妻」、中村草田男「万緑の中や吾子の歯生え初むる」、森澄雄「雪国に子を生んでこの深まなざし」西東三鬼「水枕ガバリと寒い海がある」2018/08/28

くり坊

2
CDが本書には付録されていて、100選の俳句が、壇ふみ(女優、声優)により朗読されております。わたしは本書を手に取りながら、しばし、その朗読に合わせて、俳句の文字を目で追ってみましたが、改めて、俳句は難しいなぁ…と感じました。現代詩は、学生の頃、それとなく読みはしたのですが、俳句は、この年になって(50代)読み始めました。小林一茶、種田山頭火あたりを読みたいと思っています。もう少し入門書を読みながら、頑張ってみます。2024/05/16

hiro6636

2
半身は夢半身は雪の中2020/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/322376
  • ご注意事項

最近チェックした商品