国際政治のニュースが面白いほどわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 399p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806118817
  • NDC分類 319
  • Cコード C2031

出版社内容情報

北朝鮮問題、イスラム原理主義、テロ・・・テレビを見たり、新聞を読んだりしても今ひとつ理解できない国際政治のしくみを、だれにでも納得できるようにカリスマ政経講師が平易に解説。

内容説明

本書は(1)国際政治の現状、(2)この現状がなぜ発生してしまったのかその原因、そして(3)問題を解決するための対策という3つの視点から、国際政治を分析しています。

目次

第1章 戦後の国際関係
第2章 21世紀の平和はいかにして守るべきか?
第3章 テロから平和をいかに守るべきか?
第4章 北朝鮮問題
第5章 21世紀の世界のダイナミズム
第6章 21世紀における日本の外交

著者等紹介

清水雅博[シミズマサヒロ]
東進ハイスクール・東進衛星予備校にて、「公民」科目(「政治経済」「倫理」「現代社会」)を指導。政治と経済のメカニズムを明快に分析する論理的な授業は、受講生から圧倒的な支持を獲得。その様子は、通信衛星によって全国約700校舎に配信されている。予備校での授業のほかに「政経総研」を主宰して政治・経済の分析・研究を行ない、コンテンツの提供や講演などの活動にも力を注いでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品