節税の鬼になる本 会社編―社長がよく質問する税への疑問

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806118428
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

出版社内容情報

税理士の著者が、日ごろ経営者からよく質問を受けている事柄を中心に、物語風の基本的な内容と、もう一歩踏み込んだ内容の2本立てで解説。最新の税制改正に対応。専用ホームページとも連動。

内容説明

(1)物語風の「社長様へ一言」で節税のコツをつかむ。(2)「実務への対応」で節税の細かい手順や決まりがわかる!本書では、一つの節税項目を二段階で解説しています。

目次

第1章 税金の概要とその手続きを知る
第2章 資産をチェックして節税する
第3章 売上げ・経費を工夫して節税をする
第4章 人件費・退職金で節税する
第5章 福利厚生と交際費を見直して節税する
第6章 減価償却を効果的に活用する
第7章 税制改正をしっかりとらえてぬかりなく節税する
第8章 子会社・関連会社を利用して節税する

著者等紹介

小栗悟[オグリサトル]
税理士・ファイナンシャルプランナー。1962年岐阜生まれ。株式会社十六銀行を経て、監査法人トーマツにて、主として上場会社のオーナーの資産税対策、中堅企業の経営コンサルティングに従事。その後、株式会社中央経営コンサルティング・小栗悟税理士事務所を開設して現在に至る。企業再編・事業承継などを得意分野としている。講演会・出版の他にラジオのマネーコーナーを担当するなど、精力的に活動を展開している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品