出版社内容情報
日本初の「生産現場」に関する中国語会話入門書。豊富な実務体験をもつ著者が、さまざまな実務場面でよく使われるフレーズを厳選。CD、発音の基本一覧シートなど便利な付録を5点セット付き。
内容説明
本書は著者の現場経験にもとづき、企業訪問、工場見学および事務所、生産現場におけるさまざまな実務的場面を想定し、使用頻度の高い中国の言葉を使ってまとめている。
目次
第1章 工場訪問編
第2章 事務所編
第3章 生産現場編
第4章 人事編
第5章 総務編
第6章 ビジネス文書の書き方
現場でよく使う単語320
著者等紹介
王保東[オウホトウ]
1954年北京生まれ。光学計器工場に入社し現場で働いた後、北京師範大学外国語学部日本語科入学。卒業後、北京国際信託公司に勤務。日本企業の中国進出に伴う合弁企業や委託生産企業の製造現場の立上げ、現場管理、社員教育などの関連業務を担当する。1986年に来日。総合商社ニチメン(株)を経て、現在は、日本企業の中国市場進出関連業務や、進出企業の現地スタッフ企業研修などに従事。また、対中国輸出品の強制製品認証審査の通訳、翻訳、中国語教育も手がけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。