出版社内容情報
司法試験・司法書士・行政書士・社労士・宅建・公務員試験など法律系資格の取得に役立つ勉強法。共通する勉強法と、各試験の具体的な説明、各科目の勉強法を解説。
内容説明
本書では、まず第1章ですべての資格試験勉強に共通する勉強法に触れたあと、次章以下で各試験の具体的な説明に入っていく。それに加え、各科目別の勉強法も、具体例を交えつつ説明してある。また、「独学で少し勉強を始めてみたけど、どうもうまくいかない。どうしようか悩んでいる。」という人にも役立つヒントや解決方法が具体的に入っているので、合格までの道しるべになる。
目次
第1章 どんと来い!資格試験、公務員試験(能動的進路選択のすすめ;いったいどんな試験が行われているのか? ほか)
第2章 司法試験合格という夢を現実に(すべての司法試験受験生と受験生予備軍の皆さんへ;勉強した分だけ着実に力がつく、快感の段階成長論入門―実力養成期編 ほか)
第3章 公務員試験への挑戦(公務員試験を知ろう;公務員試験合格法 ほか)
第4章 司法書士・行政書士・社労士・弁理士・宅建を目指そう(司法書士試験;行政書士試験 ほか)
著者等紹介
後藤正邦[ゴトウマサクニ]
福井県出身。慶応義塾大学法学部政治学科卒。2003年3月まで伊藤塾講師。2000年国家公務員採用試験1種試験(法律職)に合格。2001年司法試験に合格。このほか、行政書士試験、宅建試験に合格し、伊藤塾では、司法試験・公務員試験の受験指導を担当する。受験生の身近な立場から受験指導を心がけ、多くの受験生に「目からうろこ」の講義と評され、人気を博した。2003年4月に司法研修所に入所
伊藤真[イトウマコト]
法律の資格・公務員試験の合格をめざす「伊藤塾」塾長。1981年東京大学法学部在学中に司法試験に合格。84年より受験指導を開始し、95年伊藤塾を開く。司法試験では短期合格者数ナンバー1の実績と高い合格率を誇る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 世界奇食大全 増補版 ちくま文庫