出版社内容情報
ISO取得をめざす企業を対象とした審査会社の選び方。国内主要50社のデータを紹介、多くの企業の現実的な要望に答える画期的な本! ISOの基礎知識、審査に関する疑問点についても解説。
内容説明
ISOを短期間で取得し、経営ツールとして活用・維持するためには、その会社にあった審査登録機関を選ぶことが不可欠。本書は、全国50社の審査登録機関のデータをあますところなく掲載。その正しい選び方・切りかえ方をわかりやすく解説するとともにダメ審査員がやってきたときの対処法を教える。
目次
プロローグ ISO取得で会社は激的に変わる!―グローバルスタンダードを手に入れよう(ISO9001・ISO14001とは?;ISO認証取得のメリット ほか)
第1章 ISO取得を成功させる「審査員」の選び方―粗悪な審査員から会社を守ろう(審査員のレベルはさまざま;審査員への過剰な応対は必要なし ほか)
第2章 わが社にピッタリの「審査登録機関」を見つけよう―自社のパートナー選びに失敗はできない!(審査登録機関は選べる!;審査登録機関選びに失敗する理由 ほか)
第3章 ISO審査に関するQ&A―疑問点を徹底解消!審査のここが知りたい(審査について;審査員への対応 ほか)
データ編 これだけあるISO審査登録機関(審査登録機関50社の詳細データ;審査登録機関の一覧データ)