図解「孫子の兵法」を身につける本

図解「孫子の兵法」を身につける本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784806112396
  • NDC分類 399.2
  • Cコード C2034

出版社内容情報

戦略学の永遠のベストセラー、「孫子の兵法」を、戦略学の大家である著者が図解で解説。不朽の兵法書のエッセンスが凝縮した本書は、大競争時代を生き抜くビジネスパーソンには知恵の宝庫だ。

内容説明

本書では、各篇での名文を選び、関連する前後のさわりのくだりを読み下し文でつけ、そしてその項の孫子の教えを理解するため、それに見合った戦争史上の著名な事例を取り上げてケーススタディする方法を取りました。

目次

第1章 孫子の兵法にみる勝利に導く戦いの形―名将の戦略戦術(謀攻篇 戦略理論;形篇 強者の戦術 ほか)
第2章 孫子の兵法にみる必勝戦術―虚実の戦法(虚実篇 弱者の戦術;軍争篇 機先を制す戦法 ほか)
第3章 現代にも通用する孫子の意思決定法―熟慮断行の教え(始計篇 情勢判断;作戦篇 ロジスティクス ほか)
第4章 孫子に学ぶ指導者の理想的な人心掌握術―名将の指揮統率(地形篇 リーダーシップ;九地変 状況に応じた戦術)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

所沢

4
戦わないで勝つのが最上の方法である。敵と自分について知れば負ける事はない。守りを鉄壁にしたうえで相手が弱みをあらわすのを待つ。戦いは定石通りの正攻法で立ち上り、以後情勢の変化に応じて奇策をもって戦う。 以上が特に印象に残った言葉だが、時代を感じさせない名言だと思う。2017/03/22

松尾三郎兵衛尉拓志

1
孫子の教えとその教えに沿った戦略、戦術を紹介する本。分かりやすく書かれているので、これから勉強する人にオススメ。この教えにとことん反対な事をした旧日本軍負けて当然な気がします。2014/02/09

今野 富康

0
…微妙2015/12/13

0
中学くらいに読んでとても影響を受けた本。 中身は大したことないが、わかりやすいし、文体もとっつきやすい 古今東西の戦史や戦略を抜粋しているので、歴史に興味を持ち始めた人にいいかもしれない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/417820
  • ご注意事項

最近チェックした商品