- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > VisualBasic他
出版社内容情報
ユーザーにとってインターネットとパソコン利用との境界を取り払うことを技術的に解決したのがマイクロソフト社の「アクティブX」。その「アクティブX」を解説し、ビジネスマンの活用の仕方を紹介。
内容説明
本書は、マイクロソフト社の「アクティブX」とは何かということを解説している。そして、「アクティブX」がユーザーにとって、インターネットとパソコン利用との境界がなくなる、まさに衝撃的な役割をもっている事実を、わかりやすく解説し、さらに、ビジネスマンの活用の仕方について言及した本である。
目次
第1章 狂乱ブームの陰で
第2章 アクティブXの前身のOLEとは
第3章 OLEからアクティブXへ
第4章 盲点ビジネスに挑むマイクロソフト社
第5章 業務横断と三次元情報
第6章 コンピュータの本丸に迫る
第7章 NC(ネットワークコンピュータ)の行方