出版社内容情報
手形・小切手のしくみや、約束手形を振り出すとき、手形を裏書・割引するとき、受け取るとき、取り立てるとき、それぞれの注意点をビジュアルで平易に解説。
内容説明
手形や小切手への素朴な疑問にやさしくビジュアルに答えてくれる水先案内書。初心者でも手形・小切手の常識がよくわかる。全体が35項目構成で1項目4ページの読み切り式。実務の常識をできるだけわかりやすい言葉で説明。興味のあるテーマから読み始めればOK。
目次
第1章 手形・小切手のしくみをまず理解しよう
第2章 約束手形の振出しはこうする
第3章 約束手形の裏書き・割引きはどうすればよいのか
第4章 約束手形を受け取るとき、取り立てるとき
第5章 為替手形・小切手を利用するときの注意点